読者の皆様はFIREにどんな目標設定をしていらっっしゃるでしょうか?いくらお金を貯めるか? 毎月いくら使って生活するか? どんな仕事をするか? 何をして時間を過ごすか? また、どこに住むか? そして、何を生きがいとしていくか? などFIREの目標を設定する時にはお金のことだけではなく、FIRE達成後の長い人生をどうやって充実したものにしていくかという深い考察が必要なのではないかと思います。アメリカの心理学者マズローは人間は衣食住、安全という超基本的な欲求を満たした後は、社会と関わり認められ、自己実現をして充実した人生を目指していくという有名な欲求5段階説を説きました。私も30年くらい前にアメリカのビジネススクールでこの説を学び、自分の人生の充実させることを考える際いつもこのセオリーをベースとしてきました。FIREを達成しお金を稼ぐためにサラリーマンという職業をやめたら人生は何倍も楽しくなるのでしょうか?FIRE、それだけなら衣食住、生活の安全がなんとかサラリーマンを続けなくても確保できる目処が立ったというだけなのです。サラリーマンをしている時には会社を通じて社会と関わることで第3段階社会的欲求が満たされていました。一部の人は会社での仕事が認められるという形で第4段階承認欲求も満たされていたのではないでしょうか?さらに一部の人たちは仕事が認められることで自信がつき第5段階自己実現も達成できていたことでしょう。FIREは少なくとも第3段階社会的欲求までは満たされていた生活から、1段階下げたところからのスタートとなります。
ということで、今FIREを目指している読者様、FIREしてより人生を充実させたいとお考えの方に少しでも参考になるように、私なりのFIREの目標設定 4つの軸を記してみたいと思います。
- 経済面、資金面
- 毎月の生活費をいくらとするか
- 毎月の娯楽費をいくらとするか
- 毎月使うお金(上記1と2)意外に年間でイベントにいくら使うか 冠婚葬祭、国内・海外旅行、車・家電などの比較的大きな買い物が含まれます
- 資金をどれだけ準備するか(どれだけお金を貯めるか)
- 必要な支出(上記1〜3)を準備した資金を使い、どのように賄っていくか パターンとしては
- 資金を取り崩しながら支出を賄う
- 資金を運用し増やしながら取り崩して賄う
- 資金を運用し、利子配当で支出を賄う
- 上記1〜3で足らない、または足りない場合は仕事をして賄う
- 社会との関わり、仕事
- 経済的にFIREした後、支出を理想のFIRE生活を送るために足らない収入を労働で補うためにどんな仕事をどのくらいするか
- 準備した資金で理想のFIRE生活を送っているが、生きがいのため(マズローの5段階欲求の第3段階↑)のために仕事とは限定せずにどんな社会活動を行うか
- 自分の時間に何をするか
- 趣味を通じてどのように自己成長、自己実現をしていくか
- 家族とどのように時間を過ごすか
- どんなイベントを自分に用意するか 海外旅行、数年に一度の贅沢品の購入など
- どんなボランティアや地域活動に参加するか
- 生きがい、自己実現
- どうやってFIRE後の生活でマズローの5段階欲求のトップ、自己実現に近づいていくか
では、次回からは私、FIRED MANがFIRE強行前に立てていたFIREに向けた4つの軸の目標(①資金 ②仕事 ③自分の時間 ④生きがい、自己実現)をひとつづつ自分の例を使って、目標設定の解説をしていきたいと思います。
コメント